top of page


Blog
ブログ・お知らせ

駐車が苦手ならワンサイズ大きいカーポートを選ぶとストレスがありません。
こんにちは、あおいの庭の今泉です! インスタグラムでは日々の活動をUPしています!良かったらいいね!&フォローお願い致します(^^) みなさんは、車を停めるのは得意ですか? 私は昔に比べると視力が劣ってきたからか苦手意識があります。...
2024年11月29日
2


ポリカーボネート屋根材とは何か?
こんにちは、あおいの庭の今泉です! インスタグラムでは日々の活動をUPしています!良かったらいいね!&フォローお願い致します(^^) カーポートの屋根の素材として一般的に使われるポリカーボネートですが、 何に優れているかというと… ・透明度 ・耐衝撃性 ・耐久性 ・紫外線...
2024年11月25日
8


コンクリートをきれいに保つ為に、カーポートの排水処理はしておきましょう。
こんにちは、あおいの庭の今泉です! インスタグラムでは日々の活動をUPしています!良かったらいいね!&フォローお願い致します(^^) 新築時にカーポートを設置した時は、 本当に舗装部分はきれいなんですが、、、 そのまま雨水を排水すると、すぐに薄汚れてしまいます。...
2024年10月4日
63


おすすめカーポート① 三共アルミ『 FⅡ』
こんにちは、あおいの庭の今泉です! インスタグラムでは日々の活動をUPしています!良かったらいいね!&フォローお願い致します(^^) 三共アルミさんの商材はいいものがたくさんありますが、 その中でカーポート『FⅡ』。 屋根材がアルミ材なので完全に光通しません。...
2024年6月4日
1


暑い日差しを遮断してくれるカーポート
こんにちは、あおいの庭の今泉です! インスタグラムでは日々の活動をUPしています!良かったらいいね!&フォローお願い致します(^^) 暑い夏目前! ぜひ車を紫外線から守る為にもカーポートがあるといいですね! 三共アルミさんから出ているブラックポリカ。...
2024年6月3日
5


カーポートの理想的なサイズ
こんにちは、あおいの庭の今泉です! エクステリア商材の大きさを決めるって難しいのですが、図面上だけで決めてしまうと実際の希望の大きさじゃなかったりします。 現地でしっかり採寸して決めることもありますが、それも難しい場合は一般的なサイズや予算で決めてしまうことも多々ありますね...
2024年2月13日
33


雨に濡れない玄関で快適に過ごすには?
こんにちは! 佐賀県内で外構工事をしているあおいの庭の今泉景子です。 インスタUPしました! いいね!&フォローお願い致します! この前まで暑かったのに一気に寒くなってきました。 気づけば今年も残り2か月半です💦 作家の百田尚樹さんが面白いことをおっしゃっていたのですが、...
2023年10月18日
9
bottom of page