top of page


Blog
ブログ・お知らせ


グランドカバーで彩る庭づくり!冬に花を咲かせるクリスマスローズを入れてみよう。
インスタグラムでは日々の活動をUPしています!良かったらいいね!&フォローお願い致します(^^) 庭のお手入れ、大変そう…そう感じたことはありませんか? そういう私もすぐ面倒くさくなって続かないんです💦 だから極力植えっぱなしでいい植物が助かります!...
1月30日
7


砂利敷きVS土間コンクリート!駐車場づくりのポイント
インスタグラムでは日々の活動をUPしています!良かったらいいね!&フォローお願い致します(^^) 駐車場をつくるとき、砂利敷きと土間コンクリート、どちらが良いか迷う方もいますよね。 それぞれにメリット・デメリットがありますが、私は「使い続ける安心感」を考えると、土間コンクリ...
1月15日
6


防草シートの正しい選び方、知っていますか?
インスタグラムでは日々の活動をUPしています!良かったらいいね!&フォローお願い致します(^^) 皆さんは、防草シートの正しい選び方知っていますか? お庭の雑草対策には欠かせない防草シートですが、実は種類によってその効果に差があることをご存じですか? 左から 超強力タイプ...
1月13日
3


おすすめ下草 ヤブラン
こんにちは、あおいの庭の今泉です! インスタグラムでは日々の活動をUPしています!良かったらいいね!&フォローお願い致します(^^) 下草として使うものの中にヤブランは結構使います(^^♪ また、夏の終わりから秋口に紫の小花が咲きます。 派手さはありませんが、...
2024年10月2日
5


ガーデンリフォーム工事 佐賀市I様邸Before-After
こんにちは、あおいの庭の今泉です! インスタグラムでは日々の活動をUPしています!良かったらいいね!&フォローお願い致します(^^) 朝晩やっと涼しくなりつつありますが、 昼間はまだまだ暑いですね💦 佐賀市I様邸のガーデンリフォーム工事をご紹介いたします!...
2024年8月23日
7


人工芝のメリット、デメリット
こんにちは、あおいの庭の今泉です! インスタグラムでは日々の活動をUPしています!良かったらいいね!&フォローお願い致します(^^) お庭を楽しみたいけど、管理はしたくない!という方に人気なのが、、、 『人工芝』 ただ、全てのことに言えますが、...
2024年6月18日
9


今日からガーデンリフォーム工事始まります! ~佐賀県佐賀市I様邸~
こんにちは、あおいの庭の今泉です(^^♪ 今日より佐賀市のI様邸ガーデンリフォーム工事始まりました! インスタグラムでは日々の活動をUPしています!良かったらいいね!&フォローお願い致します(^^) 梅雨入り前に工事着工、快晴の中作業開始です!...
2024年6月7日
7


ガーデンリフォームプラン、しっかり考えます!
おあいの庭の今泉です! インスタUPしました! ぜひご覧ください(^^♪ インスタグラムでは日々の活動をUPしています!良かったらいいね!&フォローお願い致します(^^) お庭と言ってもご要望は様々。 だから、納得のいくプランをお客様と共に 作っていきます!...
2024年5月22日
4

水捌けが悪いお庭
あおいの庭の今泉です! インスタグラムでは日々の活動をUPしています!良かったらいいね!&フォローお願い致します(^^) お庭をどうにかしたいとご相談頂く方のお庭をみてみると、、、 たいていわかめのような藻が発生しています。 これはイシクラゲと呼ばれるもので、...
2024年5月22日
10

安心して過ごす為の目隠しフェンス①
あおいの庭の今泉です! インスタグラムでは日々の活動をUPしています!良かったらいいね!&フォローお願い致します(^^) 私は目隠しを考えられるお客様にはよく 樹脂フェンスをおすすめしています。 勧める理由としては値段がお手頃ということと、 木目調で見栄えがいいこと、...
2024年5月21日
6


ロックガーデンの魅力
あおいの庭の今泉です! 5月とは言え、半そでで過ごしていい程暑い日も出てきました。 夏はもうすぐです! インスタグラムでは日々の活動をUPしています!良かったらいいね!&フォローお願い致します(^^) ここ数年、小さめの石(栗石)を使ったガーデンをよく見ます。...
2024年5月20日
4


芝と植木で緑を楽しみたいのに…
あおいの庭の今泉です! インスタグラムでは日々の活動をUPしています!良かったらいいね!&フォローお願い致します(^^) 芝のグリーンと植木のグリーンがいっぱいあるお庭に憧れて、 植えてみたものの、うまく成長しないことがあります。...
2024年4月27日
3


防草シートを敷いて5年後はどう変わった?
こんにちは、あおいの庭の今泉です! 春が訪れ、緑と太陽の光が気持ち良い季節がやってきましたね! と同時に雑草との戦いがやってきました(^^;) インスタグラムでは日々の活動をUPしています!良かったらいいね!&フォローお願い致します(^^) お庭の管理するスペースは...
2024年4月18日
45


駐車場の目地問題
こんにちは、あおいの庭の今泉です! 駐車場の目地。 外構のデザインを考える際、 目地を細かく入れたり、不規則に入れて遊びを入れたい!というデザイナー側の希望があるんですが、後々、目地を舗装したいというお声結構多いんです(^_^;)...
2024年3月29日
27


防草シートの張り方 プロならこう張る!
こんにちは、あおいの庭の今泉です! 雑草対策で必須と言っていい 『防草シート』! DIYで張ることも可能ですが、 私たちプロが張る際に気を付けている点をお伝えします! よく雑草対策で家の通路に防草シートを張っていますが、通路には排水管、給水管があるので、きれいに張り合わせて...
2024年2月3日
89


人工芝はDIYで簡単に出来るのか?
こんにちは! あおいの庭の今泉です!! 2024年2月スタートです。 神社の梅の木が咲いているのにびっくりしました。 春の訪れがもうやってきてるんだなぁと。 さて、春を迎えるまえに、、、 せっかく冬から少しづつ外回りが色づいてくる時期、お庭をきれいにと考える方はいるんじゃな...
2024年2月1日
3


目隠しフェンスの理想的な高さは?
こんにちは、佐賀県内で外構工事をしているあおいの庭の今泉です! 家を建てた後に必要だな~と思う外構アイテムは… ずばり!隠しフェンスではないでしょうか?? 特に分譲地だと区画割が同じなので両隣り、お向かいさんの目線が気になって...
2023年12月12日
22


佐賀市高木瀬町にてガーデンリフォーム工事始まりました。
佐賀県内で外構工事をしている あおいの庭の今泉です! 佐賀市高木瀬町にてガーデンリフォーム工事が始まりました! Before 芝のお手入れが大変ということで、 メンテナンスが楽になって、 見た目が良い人工芝を敷いていきます^ ^...
2023年12月2日
7


庭を含めて家で心地よく暮らすって何だ?
こんにちは、佐賀で外構工事をさせて頂いているあおいの庭の今泉です! (秋の九年庵、お近くにお住まいの方は見に行ってみて下さいね。) 日々お客様との対話やプランニングをしていて感じるのは、家とセットでついてくるお庭の管理に悩まれている方が多いなと。...
2023年11月16日
2


ウッドデッキのメリット・デメリット
こんにちは、佐賀で外構工事をしている今泉です! 一気に朝晩涼しくなってすっかり秋めいてきましたね。 この時期の雲を観察すると面白いんですよねーー! それを小学3年の息子君に興奮気味に言ったら、冷めた口調で「ふーん」と一言でした… ま、私も子供の頃は関心なかったですね。。...
2023年10月3日
7
bottom of page