top of page

人工芝のメリット、デメリット

  • ima3580
  • 2024年6月18日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年6月28日

こんにちは、あおいの庭の今泉です!

 

インスタグラムでは日々の活動をUPしています!良かったらいいね!&フォローお願い致します(^^)

 

お庭を楽しみたいけど、管理はしたくない!という方に人気なのが、、、




『人工芝』

ただ、全てのことに言えますが、

メリット・デメリット両方あります!


人工芝のメリット

・メンテナンスが楽!

・1年中緑を味わえ、見栄えが良い!

・お子様のプールを遊ばせやすい


人工芝のデメリット

・夏場の直射で人工芝がかなり暑い!

・人工芝の導入コストがかかる!

・導入コストが高い割に耐用年数10年程

・四季を感じにくい。

・落ち葉など掃除はしにくい。


年々品質が良くなっている人工芝。

コストがかかるので、

何を優先するかピックアップしていくといいですね。


例えば、、、

コストを抑えつつお庭の管理を楽にしたい。

お庭の管理は楽にしながら、お庭は楽しみたい。

お庭部分は自然を感じられる空間を作りたい。

等々。


あおいの庭ではその要望に対して何が出来るのか、

金額とデザイン両面で検討頂けるような提案をさせて頂いてます!



bottom of page